紗也香の個人ブログ「さーやんブログ」開設
紗也香の個人ブログ・さーやんブログが開設されました。最初のエントリーの「☆紗也香でーす☆|さーやんブログ」のこの第一声に笑いました。
元…t●ut●uの西村紗也香です(゜∀゜)!!!!!!
伏字かよ! ともかくおかえり!
紗也香の個人ブログ・さーやんブログが開設されました。最初のエントリーの「☆紗也香でーす☆|さーやんブログ」のこの第一声に笑いました。
元…t●ut●uの西村紗也香です(゜∀゜)!!!!!!
伏字かよ! ともかくおかえり!
toutouブログが「★らすと★|toutou ブログ」で遂に最後の更新を迎えました。
いつまでもなんとなくダラダラ続けてほしかったのですが、そういうわけにはいきませんよね。toutouブログは足掛け5年読み続けていましたが、その間に西村姉妹の精神的な成長がわかる点でも貴重なブログでした。終盤は泣ける話が多かったなぁ。読者としていい経験をしました。
別れの言葉の代わりに、紗也香がよく使っていた顔文字でも使います。(人´ω`)タハッ
toutouの解散ライヴを見るために、5月31日原宿アストロホールでの「2006〜2009アイドルステーション大感謝祭〜100回突破してました!!SPECIAL〜」へ。
最後のライヴということで、今まで名前しか知らないような古参の方も続々と来場。toutouのお友達もたくさん来ていました。
最後のライヴのセットリストは以下の通りです。
1.えいごの唄
2.お願い!プライムミニスター
3.ともだちザムライ
4.DEAR MY FRIENDS
5.すっぱいのはニガテ
6.あなたに会えて良かった
7.ココロの問題
8.星占いの歌
「えいごの唄」でヲタが巨大なアーチを作って回転するのも最後。「DEAR MY FRIENDS」では紗也香がいきなり涙声で、麻理香が声を詰まらせる場面もありました。「すっぱいのはニガテ」でMIXを打つのも、「あなたに会えて良かった」で柵をくぐって0冊突入ケチャをするのも最後。そして、アンコールの「星占いの歌」の終盤でのサビの大合唱には胸打たれるものがありました。曲間で一瞬無音になると、ヲタのゼエゼエ言う声が聞こえてくるほど熱気に満ちた現場でした。というか、自分も息切れしていたひとりだったのですが。
本編終了後に事務所の社長に花束を進呈してアンコールへ。ステージで姉妹喧嘩を始めたりして、最後まで実にtoutouらしいライヴでした。時間がなさ過ぎる物販をしてアイドルステーションは終了。
らじかる軍団で「toutou Night」vol.0ことtoutouヲタ反省会を朝までしました。
昨年8月22日の活動停止ライヴも素晴らしかったものの、それを超えるライヴとなったことは感動的でした。toutouもヲタも全力で最後のステージに有終の美を飾るべく頑張っていました。僕は、toutouヲタであった足掛け5年を誇りに思います。
僕が始めてtoutouの現場へ行ったのは、2005年11月23日の石丸電気SOFT 2でのイベント。ソニンから流れてきた僕ら夫婦が、「2枚買うと2ショットチェキ」という文化をまだ知らなかった時代です。
ファンシーな「星占いの歌」には一気に魅了されて、ビデオクリップを何度も見たものです。「お願い!プライムミニスター」は、和製ブルー・アイド・ソウルの傑作。大胆でユーモアのある振り付け、手足の長いふたりによるダイナミックなダンス、安定したボーカルと、姉妹ならではの声質のブレンド。そして、西村姉妹の飾らないキャラクター。ヲタとして僕もいろいろな現場を体験して喜怒哀楽を味わったものです。
toutouはコンスタントに新曲にリリースをすることはありませんでしたが、未CD化の楽曲も含めて、たくさん良い楽曲があったこと、あれほど素晴らしいアイドルがいたことを語り継いでいきたいです。そういえば、未CD化の名曲「A Piece of Cake」は結局ライヴで一度も聴けませんでした。
サイリウムを準備してくださった皆さん、プレゼントをまとめてくれたICHIRO、おつかれさまでした。「toutou解散とともに東京のサブカルチャーは終わった」と思ったのですが、Chu!☆Lipsの「100万馬力のお年頃」で騎馬を組んでフロアを邁進するいっしーの雄姿に、東京のサブカルチャーあるいはアンダーグラウンドはまだ大丈夫かもしれない、と思い直しました。
今日は、アイドルヲタとしての自分のひとつの終着点でした。19歳の紗也香と18歳の麻理香が、今後それぞれの未来を悔いなく生きてくれることを願います。幸多かれ! そして、おつかれさま。今まで本当にありがとう。楽しかったよ。
toutouが出演する「Shibuya GIRLS EXPO」のために渋谷J-POP CAFEへ。
撮影会と2部制のライヴによるイベントで、toutouは1部に登場。以下の4曲のうち、3曲をMCなしで続けて歌うという挑戦的なセットリストでした。
1.えいごの唄
2.お願い!プライムミニスター
3.すっぱいのはニガテ
4.星占いの歌
そしてMCで発表されたのが……5月31日のライヴをもってtoutouが解散すること。それまで狂騒状態だったtoutouヲタが、一瞬にして沈痛な思いとともに静まり返りました。ラスト・ライヴは、原宿アストロホールでのアイドルステーションです。公式サイトより。
☆09.05.31(日) 「2006〜2009アイドルステーション大感謝祭
〜100回突破してました!!SPECIAL〜」NEW
時間 :1部OPEN 12:30 START 13:00
時間 :2部OPEN 17:30 START 18:00
料金 :1部・2部(各)前売 \3500 当日 \4000(ドリンク代別)
1部2部通し券前売 \6500 当日 \7500(各ドリンク代別)
撮影禁止となります
出演予定:Feam・toutou・Chu!☆Lips・HANADELI.・Fu-Fu・他
会場 :原宿アストロホール
toutouヲタとしての俺の死に様を見せてやる!
物販は、最初に買い終えた後に妻が来たので初めて2周しました。あと1回か……。
昨年8月24日をもって活動を休止していたtoutouが活動を再開したので、「POPSTYLE 09 vol.1」のために原宿クロコダイルへ。実際の復活は3月14日だったのですが、自分がDJをするイベント(というか夫婦でライヴをするイベント)と重なっていたために、復活後のライヴを見られたのが今日になりました。
出演者は、toutou、ちゃーみーくいーん、MANA meets Blue Bajou、REN (from恋愛ポリス)。ちゃーみーくいーんは、中田ヤスタカが嘉陽愛子に提供した「cosmic cosmetics」を歌ったので、驚きとともにMIXを発動しました。
toutouはトリに登場です。セットリストは以下でした。
1.あなたに会えてよかった
2.チャイム
3.すっぱいのはニガテ
4.ともだちザムライ
5.DEAR MY FRIENDS
初披露された「チャイム」は、麻理香のクラスメイトが高校卒業にあたって作った楽曲だそうです。自分たちで楽曲を調達できるアイドルだよ! 「すっぱいのはニガテ」で高まりすぎて、途中でバテはじめたのには自分の体力の衰えを感じました。ラストの「DEAR MY FRIENDS」はKINGのカヴァー。ラップの入る楽曲で、ひとりが歌っている間は、もうひとりは踊っている構成。ダンスにキレがあって、がんばってるなぁ……と久しぶりのtoutouに感心してしまいました。
物販では新しい色のtoutou Tシャツを夫婦分購入。「宗像夫&嫁」と胸に書かれた匿名性もへったくれもないTシャツで今後の現場に臨むので、気軽に声をかけてくださいね!
toutouが再始動です! と元気に書いたものの、事務所の公式サイトでの正式な告知が4日前かよ! 「★おまたせしました★|toutou ブログ」から10日も経ってるよ! 今月だけで把握してるだけで6本もやるのかよ! とかいろいろ思うところはあるのですが、ともかく情報を。
「RLS☆STAGE7」
会場 : 新宿RUIDO K4
日時 : 2009年3月22日(日)
時間 : OPEN 11:00 START 11:30
料金 : 前売り 3000円/当日り 3500円 (各ドリンク代別)「2009アイドルステーション Vol.6・7 〜女神達の春の祭典〜」
会場 : 初台doors
日時 : 2009年3月15日(日)
時間 : 1部 OPEN 12:00 START 12:30 ※時間の変更があります。
2部 OPEN 17:00 START 17:30 ※時間の変更があります。
料金 : 1部・2部(各) 前売り 3500円/当日 4000円 (ドリンク代別)
1部2部通し券前売り 6500円/当日 7500円 (各ドリンク代別)
※1部2部両方の出演となります。「2009アイドルステーション Vol.5 〜女神達の春の祭典〜」
会場 : 初台doors
日時 : 2009年3月14日(土)
時間 : OPEN 17:30 START 18:00
料金 : (各)前売り 3500円/当日 4000円 (ドリンク代別)「JPSガールズボイスボイスー21」
場所 : 新宿RUIDO K4
日時 : 2009年3月14日(土)
開場 : 11:00 開演 : 11:20
料金 : 前売り 3000円/当日 3500円(ドリンク別)
「JPSガールズボイス-21」についてはこちら、「アイドルステーション」については公式サイトが共演者情報などについて詳しいです。
また、事務所の公式サイトには書かれていませんが、「POPSTYLE 09 vol.1」への出演も発表されています。
■春満載!ライブイベント!!
「POPSTYLE 09 vol.1」
2009年3月29日(SUN) 原宿 クロコダイル open 18:00 start 19:00
■全席自由 前売 \2,000 当日 \2,500 (前売、当日ともオーダー別)
※満席の場合は立ち見となります。
■前売チケット予約/お問合せ クロコダイル 03-3499-5205
■メールでのチケット予約は コチラ へ
■出演 toutou/ちゃーみーくいーん/MANA meets Blue Bajou/REN (from恋愛ポリス)
8月22日をもって来年3月までの活動休止に入ったtoutou。ところが、その所属事務所であるQueen's Ave.αで「第2期toutou追加メンバー」なるものの募集が始まりました。
正直なところ、最高の活動休止ライヴの感動が一瞬で吹き飛ぶような衝撃的な展開です。
応募資格を引用します。
12歳までの女の子。
(グループ内に12歳以下がいれば年齢オーバーの女の子も応募可)
基本的に姉妹、双子、親戚などの血縁関係のある応募が望ましいが、一人や友人関係の応募も可能。
幼すぎるだろ……。しかも姉妹、双子、親戚などの血縁関係って……。
選考は2009年1月で最終段階へ。つまり、3月のtoutou復活時には何らかの発表がある可能性が高いわけです。
この募集文を読む限りでは、現在のtoutouにメンバーを追加するように読めますが、本当にそうなのか、メンバーが交替してしまうのか、予断を許さない雰囲気があります。
とりあえず、自分はtoutou=西村姉妹という認識であって、そのヲタであろうと再確認しました。
追記:夏風さんにコメント欄でいただいた情報によると、「月刊Audition」にも西村姉妹のコメント入りで掲載されているそうです。「月刊Audition」公式ページにも記述があります。
小学生の女のコ、ちゅーもく!! 姉妹で、友ダチと……一緒に歌ってデビューしよっ!
第2期「toutou」オーディション
8月22日をもって来年3月まで活動休止に入るtoutouは、1日に2現場があるというスケジュールでした。というわけで、まずは麻布十番納涼まつりです。
麻布十番納涼まつり
麻布十番納涼まつりは今年も大変な混雑で、人混みを掻き分けてライヴ会場に着くとFeamのライヴ中。MIXを打ったりしてtoutouの出番を待ちます。
そしてチルドレンが最前で遊ぶ中、toutouが登場。toutouヲタによる激しくもせつないコールやフリコピを、子供たちは不思議そうな目で眺めていました。「えいごのうた」で、toutouの動きに合わせてヲタもアーチを作る部分では僕も初参加。toutouは4曲を歌い、終了後の物販ではTシャツを買いました。
麻布十番納涼まつりは撮影OKなのですが、カメラがあると撮影に夢中になってしまうので、toutouの姿を目に焼き付けるべく、デジタル一眼レフは持っていきませんでした。
GBA Vol.7
toutouの活動休止前の最後のステージを見るためにStudioCube326でのGBA Vol.7へ。
入り口で妻を待っていたら、toutouがお友達と一緒にやってきて、「toutouの新メンバーです!」と紹介されました。ずいぶん大人数だな!
そんなわけで活動休止前の最後のライヴは、toutouヲタとその周辺、toutouのお友達、そしてtoutouのご両親とお祖母さまが一堂に会する中、普段の雰囲気とは完全に違う異様な熱気とともに始まりました。toutou現場系はほぼ集結、まるで同窓会のような様相。aniotaさん率いるらじかる軍団(その歴史は『toutouと俺 - ex』に詳しいです)もやはりほとんど集合していました。
「えいごのうた」では、麻布十番納涼まつりを上回る人数でヲタによるアーチ。あまりにも人数が多すぎて、内部では「回って、回って!」と言いながら回転していました。アンコールで「星占いの歌」をもう一度歌ったtoutouは涙声。最後は他の出演者とともに「あなたに会えて良かった」を歌い、ICHIROさんをルタッペさんがリフトしたのをはじめ、ヲタによる盛大なケチャが発生しました。僕の見た限り、toutouでは一番熱い現場です。
終演後の物販も1時間以上に及び、終了は23時を過ぎていました。そして、toutouと最後まで残ったヲタ全員とで一緒に記念撮影。toutouの活動休止前のすべてが終わりました。
会場を出て、徹夜コース確定の時間からtoutouヲタとその周辺の10人以上で反省会。matekoiさんは撮影後に帰りましたが、aniotaさん、ICHIROさん、automanさん、コーテルさん(終電で離脱)、Siさん、とびさん、モコモコさん、moteciさん、ユウキさん、ゆうぎ王さん、いくというメンツで、朝まで飲み屋とカラオケをハシゴしました。カラオケでは、「星占いの歌」のビデオ・クリップに合わせてコールやフリコピ。どうかしています。
toutouにワンマンライヴをさせてあげたかった……という無念さもわずかに残りますが、美しいひとまずの幕引きでした。2005年にtoutouの現場に初めて行ってから足掛け4年、楽しかったです。toutouのふたりもおつかれさま。来年3月の復活を信じて待ちたいと思います。
関連リンク:
SEE!!椎名りく:遠いご縁で繋がって…☆☆☆
8/18〜8/24の週 - さよなら、タオルケット side-d
2008-08-22 - 避雷針
2008-08-22 - がいにえらげななぁ〜(。・ω・。)
toutou infoblog: GBA Vol.7@芝浦Cube
8月22日の麻布十番納涼まつりでのtoutouのライヴの詳細が「麻布十番商店街−イベント情報−麻布十番納涼まつり−2008年−ステージ10−BANGスケジュールリスト」に掲載されています。
17:40〜18:00 tou tou
というわけで20分です。会場は、ステージ10−BANG会場で、ここの地図のFマークの付いた部分になります。
追記:事務所公式サイトに当日になって情報が掲載されました。こちらでは「登場予定時間 17:50〜18:10
」になっています。
toutouの活動停止前のラスト・ライヴとなる8月22日の「GBA Vol.7」、公式サイトで出演者のメッセージ動画が公開されました。
出演は、既報のtoutou、Chu!☆Lips、Feamに加えて、みりおん、太田ゆうき、MCの藤倉美咲だそうです。
toutouの活動休止まであと2週間。ここで当日の動きをまとめておきます。
『GBA Vol.5』
日 時 : 8月22日(金) OPEN 18:30 / START 19:00
会 場 : 芝浦CUBE(4F)
料 金 : 【前売】\3,000 【当日】\3,500
まず会場の芝浦CUBEですが、正式名称はSTUDIO CUBE 326のようです。
そして「GBA Vol.5」には、Chu!☆Lips、Feamの出演もそれぞれの公式サイトでアナウンスされています。アイステっぽい顔ぶれですね。
もうひとつ気になるのは、「★ぜろはちさまー★|toutou ブログ」で書かれていたこの件。
芝浦キューブの前に、麻布十番祭りにも出させて頂くので、是非来て下さい。・゜・(ノД`)・゜・。
この麻布十番祭りは、8月22日から24日まで開催。そうなると、「GBA Vol.5」の出演の前に麻布十番祭りに出演するのかもしれません。
もしこの現場を移動するとなると、麻布十番→汐留→芝浦ふ頭、というルートが早そうです。ヲタで集まってタクシーで移動するのもいいかもしれませんね。ただ、麻布十番祭りの混み具合はハンパないので、うまく人混みを抜けられるかな……というのが不安材料です。
ともかく、8月22日は気合いを入れて臨みます。
toutouメールマガジンで重大発表があるかもしれないとアナウンスされていた7月26日のライヴで、toutouが8月22日のライヴをもって来年3月まで活動休止になることが発表されたそうです。
最近は、toutouとよく対バンをしていたSurvivёが永久活動停止になったり、mym88がしばらくの間活動休止になったりしていたのですが、今度はtoutouまで活動休止。
3月から活動再開します。
絶対再開します。
100%、toutou活動します。約束します。
私たちは曖昧に終わらない。
「★ぜろはちさまー★|toutou ブログ」での紗也香のこの言葉を信じつつ、8月22日は芝浦キューブへ向かいたいと思います。
本当に、曖昧には終わってほしくないです。
7月のライヴ予定、7月26日の原宿クロコダイルでの「POPSTYLE 08 vol.2」がアナウンスされています。
2008年7月26日(SAT) 原宿 クロコダイル open 18:00 start 19:00
■全席自由 前売 \2,000 当日 \2,500 (前売、当日ともオーダー別)
※満席の場合は立ち見となります。
■前売チケット予約/お問合せ クロコダイル 03-3499-5205
■メールでのチケット予約は コチラ へ
■出演 mym88/toutou/Fu-Fu/桃花/YUI×syndrome
最近更新を怠けていてすみません! 本格的な夏の到来とともに気合を入れます。つーかもう7月ですね。
さて、6月28日に開催された2008アイドルステーションVol.21〜女神たちの夏目前!!真夏の前夜祭〜のレポートがICHIROさんの「2008アイドルステーションVol.21〜女神たちの夏目前!!真夏の前夜祭〜@西新宿・新宿村LIVE - がいにえらげななぁ〜(。・ω・。)」でレポートされています。toutou Tシャツの新色も発売されたそうです。
ってことで、セットリストは「あなたに会えてよかった→星占いの歌→すっぱいのはニガテ→ココロの問題」でした。
toutouメールマガジンが届きました。アイドルステーション出演のお知らせです。最近気づいたんですが、アイドルステーションの公式ページってここなんですね。2部制ですが、toutouは2部のみ出演です。
☆08.06.08(日)2008アイドルステーション Vol 18・19〜梅雨を吹っ飛ばせ!!〜
中国・四川大地震チャリティーライブ時間 : 1部OPEN 13:00 START 13:30
時間 : 2部OPEN 17:30 START 18:00
料金 :1部・2部(各)前売 \3500 当日 \4000(ドリンク代別)
1部2部通し券前売 \6500 当日 \7500(各ドリンク代別)
撮影禁止となります
出演 1部:Feam・Chu!☆Lips・コスメティックロボット・海里・
スパークルプリンセス・小山留生
出演 2部:Feam・Chu!☆Lips・コスメティックロボット・海里・
toutou・SMaRTwithRUKA・Survivё・DJさとみん
会場 :MAPLEHOUSE
「Queen's Ave.α -タレントプロフィール-toutou」で福島県のビッグパレットふくしまでのtoutouのイベント出演が発表されました。
▼ 「夢カーフェスタ福島2008」
日 時 : 5月31日(土) イベント開催時間 9:00〜18:00
toutouの登場時間が判り次第、情報更新させて頂きます。
会 場 : ビックパレットふくしま
料 金 : 【前売】 1,500円 【当日】 2,000円
▼ 「夢カーフェスタ福島2008」
日 時 : 6月 1日(日) イベント開催時間 9:00〜17:00
toutouの登場時間が判り次第、情報更新させて頂きます。
会 場 : ビックパレットふくしま
料 金 : 【前売】 1,500円 【当日】 2,000円
「カスタムカー勢ぞろい 5月31日、6月1日に『夢カーフェスタ』(福島民友おでかけニュース)」によると、カスタムカーのイベントだそうで、Feamも出演するというあたりにアイステな縁を感じます。
昨夜、toutouの未CD化曲「A Piece of Cake」を久しぶりに聴いていました。かつてラジオ「ガールズパニック!〜A・BOY PARK〜」でのみ流れた音源。妻が台所から「いい曲だねぇ」と懐かしげに言いました。そして夕食。
それから、「A Piece of Cake」は超名曲だなぁ、録音したままリリースされてない音源もあるはずだからCD-Rでもいいから出してほしいよね……と友達と話して、今またその音源を聴き返しながらこの更新をしています。妻が以前文字起こしした歌詞をぼんやりと眺めつつ。
そんなことをしている間に、夜が明けてきました。
そのtoutouメルマガからライヴ情報をひとつ。
5月21日(水)
『Blreach!!〜Round43』
open:17:00/start:17:30
会場:CLUB CITTA'
料金:前売3000円(オールスタンディング)
イベントの公式サイトである「Blreach」女性ボーカール集結イベントによると、出演者は以下だそうです。toutouの名前がねぇ!
出演者:もも子、Chu!☆Lips、しほの凉、赤松唯、太田ゆうき、Feam、桜川ひめこ、マーベルぱるふぇ、Survive、Sparkle Princess、平松知子、FICE、相澤沙良、桜花由美
toutouによるメールマガジンが復活しました。ログがどんどん流れていくので、「お待たせしましたっ!|toutou ブログ」を見落とさないように! 登録先は「『メルモ』toutou」になります。
このメールマガジン、メルモのシステムを使ってtoutouが自ら発行しているようです。偉いなぁ。
4月26日に開催された原宿クロコダイルでの「POPSTLYE 08」へ行ってきました。Cutie Paiの物販が終わらない中、toutouはトリとしてステージに登場しました。
セットリストは以下の通りです。
1.えいごの唄
2.ともだちザムライ
3.星占いの歌
4.Revolution
5.すっぱいのはニガテ
6.ココロの問題
別に初めて聴くわけじゃないのに、KINGのカバー「Revolution」がいい曲でなんだか泣けました。
写真はほぼ全滅なのでこの1枚だけ。盛ることができなくてすみません……。
4月15日に開催された「Blreach!!〜 Round 42.5@六本木・Y2K」のレポートがICHIROさんの「Blreach!!〜 Round 42.5@六本木・Y2K - がいにえらげななぁ〜(。・ω・。)」で公開されています。
toutouの今日のセトリは「星占いの歌→あなたに会えてよかった→えいごの唄→ミッション・インポッシブル→トモダチざむらい→ココロの問題」でした。
4月13日に開催された「R・P・M Vol.4@LAN赤坂」のセットリストを夏風さんがコメント欄に書いてくださっていたので転載させていただきます。というか、今となってはこのイベント名を調べても出てきません。気を抜いていました……。(追記:コメント欄でICHIROさんにイベント名を教えていただきました、ありがとうございます!)
4/13SL
こころ→おねプラ→(MC)→
ああ→Revolution→(MC)→
星→えいご
(昨日のは順番まちがっているかも)
4月10日に開催された巣鴨警察イベント 〜巣鴨交通安全の集い〜@巣鴨地域文化創造館へ行ってきました。朝から。夫婦で。すべてはtoutouヲタとしてのレベルを上げるために……!
平日の午前中、お役所主催の謎のイベント、前日まで出演時間がわからない、降りしきる雨、入場時に公務員が(中略)てくる、撮影禁止のアナウンスがなかったのに(中略)られるという、常軌を逸してハイレベルな現場。高まるわぁ。自分のtoutouヲタとしてのレベルが確実にひとつ上がった気がします。この階段の先には何があるのでしょうか?
さて、会場に座っていたのは約30人のお年寄りたち。年齢層もハイレベルです。そこに10人弱のtoutouヲタが呼ばれてもないのにうっかり迷い込んだような構図でした。なんだよあの状態。
コメント欄に夏風さんが曲目を書いてくださったので、僕ら夫婦が記憶している曲順とすり合わせてご紹介しますね。
星占いの歌
あなたに会えて良かった
えいごの唄
お願い!プライムミニスター
公務員が「ではtoutouの歌謡ショーでお楽しみください」とウィットに富みすぎて脳が溶け気味の紹介をし、「お願い!プライムミニスター」を聴いたお年寄りが、「お小遣いあげるよ」だの「年金アップ!保険料下げろ!」などと騒いでいました。微笑ましいですね……と言える心の広い人間になりたいです。巣鴨のお年寄りぐらいの年齢になればなんとかなるでしょうか。
toutouにはピーポくんのぬいぐるみと謎の記念品がプレゼントされていました。……おい公務員、まさかそれだけで済ませてねぇよな?
さて、(いろんな意味で)すべてが終わった後、ゆうぎ王と僕ら夫婦の3人で巣鴨の定食屋に入りました。すると、まだお茶を飲み干してもないのに、次から次へと新しいお茶を持ってきて、テーブルがみるみる湯のみだらけになるではありませんか。しかし、「引き算」のサービスよりも、こうして「盛りに盛りまくる」ほうがサービスとしては正しいのかもしれないね……と話しました。
そこから3人で都電に乗って、近くの友人の家に遊びに行きました。その家にはたくさんの猫が。そして僕らは、猫を前にして「猫最前!」などと、レベルを上げたヲタならではの脳で発言していました。
あれから1週間ほど経ったのですが、僕らの周囲では、ますます「盛りに盛る」というのが重要なキーワードとして話題に上がっています。一般的なサービスは盛りすぎぐらいでちょうどいいんですよ。
そんなわけで、今回の写真も載せられるものは全部載せます。盛って盛って、極限まで盛ります。狂おしいほどに盛ります。皆さん、パソコンのスペックや高速回線の準備はできたでしょうか? というか、このブログを見た時点で手遅れなんですけどね。諸事情で、会場後方から超ロングなレンズで撮影していますので、写りが苦しいのはご了承ください。
最後にQueen's Ave.αの皆さんにお願いがあります。僕ら夫婦は2005年からずっとtoutouを追いかけてきました。妙な言い方ですが、彼女たちは「できる子」なんです。
だから、今後の活動にしても、ただ単に平日のライヴを詰め込んでファンを消耗させるのではなくて、ちゃんとtoutouの個性や魅力に合わせて、適切に「盛りに盛って」あげてください。
toutouブログのコメント欄を見れば明らかなように、「きょうから英会話」で新しいファンも付いているんです。あとは、彼らをライヴの現場にどう誘導し、CDの存在を伝えるかなんですよ。
ブログのサイバークローンなんてどうでもいいじゃないですか、あんなもの。あのブログ最上部のスペースに、毎回のライヴの予告をちゃんと1ヶ月前には載せましょうよ。そして、できるならば一番ファンの集まりやすいワンマンライヴを開催してください。むしろ、toutouレベルなら開催していないのがおかしいんですよ。
気づくと古参ファンになってしまい、新参ファンもいない現場に通い続ける僕からの、せめてものお願いです。「新しいマネージャーには昔からの現場のルールを教えろ」などと、高望みはしません。ええ、我慢します。
ただ、toutouの個性や魅力に合わせて適切に「盛りに盛って」あげてください。よろしくお願いします。
3月30日に開催されたアイドルステーションvol.10@六本木Y2Kのレポートがaniotaさんの「080330アイドルステーションvol.10@六本木Y2K - ex」で公開されています。これも先月の話です。
あなたに会えて良かった
えいごの唄
トモダチざむらい
すっぱいのはニガテ
Dear My Friends
さて、この日のアイステは、Chu!☆Lipsからのトッコの卒業がハイライトだったようです。「地下アイドル」という呼び方は嫌がられてしまうかもしれませんが、そうしたライヴ活動中心のアイドルとしてChu!☆Lipsはひとつの頂点を極めた存在だったと思うので、あのメンバー構成が変わってしまうのは残念です。Chu!☆Lipsの現場が、Saori@destinyの現場に負けない狂騒状態を維持できるのか、そのうち見に行きたいです。
それにしても、この「とびっきり!恋の大ジャンプはK点越え!」の映像は何度見ても胸に迫るものがあります。
ケチャ、マワリ、リフト、メンバーが客席に下りてきてヲタと指差し。5人時代のChu!☆Lipsとチュッパーの幸福な狂乱状態を記録した素晴らしい映像だと思います。
3月28日に開催されたGBA Vol.5@恵比寿・ライブゲートのレポートがICHIROさんの「GBA Vol.5@恵比寿・ライブゲート - がいにえらげななぁ〜(。・ω・。)」で公開されています。と、先月の話を今になってやっと更新します。
んで、toutouですがセトリは「お願い!プライムミニスター→ミッション・インポッシブル→ロックン・オムレツ→あなたに会えてよかった→ココロの問題」でした。
「Queen's Ave.α -タレントプロフィール-toutou」が更新されて、追加情報、新情報が出てきました。多いなぁ。
[イベント] ▼ 「巣鴨警察イベント出演決定!」
「巣鴨交通安全の集い」
日 時 : 4月10日(木) OPEN 未定 / START 未定
会 場 : 巣鴨地域文化創造館(巣鴨)
料 金 : 入場無料
[ライブ] ▼ 「POPSTLYE 08」
日 時 : 4月26日(土) OPEN 18:00 / START 19:00
会 場 : 原宿クロコダイル
料 金 : 【前売り】 2,000円 【当日】 2,500円 (税込・Drink別)
▼ 「タイトル未定」
日 時 : 4月13日(日) OPEN 未定 / START 未定
会 場 : LAN赤坂(赤坂)
料 金 : 【前売り】 未定 【当日】 未定
▼ 「アイドルステーション Vol 9・10 〜女神達と春一番〜」
日 時 : 3月30日(日) 1部 OPEN 13:00 / START 13:30
2部 OPEN 17:30 / START 18:00
会 場 : 六本木Y2K (六本木)
料 金 : 【前売り】 1部・2部(各) 3,500円 【当日】 4,000円(Drink別)
【前売り】 1部・2部通し券 6,500円 【当日】 7,500円(Drink別)
▼ 「GBA Vol.5」
日 時 : 3月28日(金) OPEN 18:00 / START 18:30
会 場 : 恵比寿ライブゲート(恵比寿)
料 金 : 【前売り】 3,000円 【当日】 3,500円 (税込・Drink別 500円)
▼ 「Blreach!!〜 Round 42 春休みバトル!」
http://www.shibuya.gr.jp/blreach/
日 時 : 3月26日(水) OPEN 17:00 / START 17:30
会 場 : 川崎クラブチッタ (川崎)
料 金 : 【前売り】 3,000円 【当日】 3,500円 (税込・ Drink別)
オールスタンディング
この中でも注目せざるをえないのが巣鴨警察イベント。会場が巣鴨地域文化創造館というのも渋すぎます。設備としてカセット・CDデッキやマイクロホンのほか、アイロンもあるのでシワが気になる奥様も安心。また、平日にして現在のところ時間未定というのがハイレベルさに拍車をかけています。俄然参加したいです。
「POPSTLYE 08」は対バンがCutie Pai! 夢の顔合わせですね。私事で恐縮ですが、講談社のポータルサイト「MouRa」で、Cutie Paiのインタビュー記事「『魔法の国からやってきたお人形』アイドルユニット『Cutie Pai』が講談社にやってきた!」を担当しました。よろしくお願いいたします。toutouにもいつか登場してほしいなぁ……。
社長さんが紗也香さんに卒業祝いに買った携帯電話マジ推せるわー、画質いいわー、というヲタの戯言はさておき、夏風さんからライヴ情報をいただいたのでご紹介します。もはやタイトルが混乱していますがお気になさらずに。
3月28日 恵比寿ライブゲート
4月10日 警察庁のイベント
4月26日 原宿クロコダイル
3月28日は、「GBA vol.5」というイベントのようです。またhy4_4yhとの対バン来たわー。個人的に好きなハコの原宿クロコダイルは、まだ公式サイトに4月26日の情報なし。気になるのは、4月10日の警察庁のイベントですね。ピーポくんとの対バンでしょうか。対バン?
3月8日に開催されたHYPER CHOCOLATE MUSIC@新宿ルイードK4の情報を夏風さんに教えていただきました。
セットリストは、以下だったそうです。
1.星占いの歌
2.えいごの唄
3.Dear My Friends
4.すっぱいのはニガテ
5.ココロの問題
ライヴ後のオークションでは、西村姉妹の中学時代のセーターが出品されて、5000円の値がついていたそうです。んまー。
明日toutouが出演するあっとおどろく放送局の「seijiのうぶ毛の時間」の予告ムービーがYouTubeで公開されていました。